記録ID: 4568212
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
花咲く美ヶ原*自然保護センター〜王ヶ頭〜王ヶ鼻〜牛伏山
2022年08月09日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 595m
- 下り
- 595m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:59
距離 17.3km
登り 595m
下り 596m
15:43
美ヶ原自然保護センター
天候 | 雲が流れる晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
美ヶ原自然保護センター行き8:15ー9:30美ヶ原自然保護センター 帰り:美ヶ原自然保護センター16:30ー17:45松本駅アルプス口(西口) |
写真
感想
富士山・アルプスが見えたらいいなぁ〜
という思いで美ヶ原に出かけました。
到着時はガスに包まれ残念な気持ちでしたが
徐々に雲は流れ360度の眺望はクリアではなかったですが
霞む山々が見られ、多くの花たちにも出会え大満足(^^♪
残念ながら風が強く花の写真はピント外れで多くを割愛しましたが
広大な高原台地に牛と花々は癒しの源、大いに楽しめました♪
*松本城でのボランティア案内人は登山好きが高じて1年前に松本に移住された人
元は私の住む近くに住んでいたとのこと奇遇でした。楽しい一時でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私事ですが美ヶ原ではアルプス展望コースからの眺めがお気に入りです。
この日の北アルプスの展望はイマイチでしたか
槍穂高、絶好の展望地ですが残念でしたね。
それでも木立の無い美ヶ原で雲と風は良かったのではないでしょうか。
写真からは涼しげな高原、牧場の雰囲気を感じます。
世界の天井が抜けた美ヶ原の風景はいつ見てもいいですね。
初秋の頃に訪れたくなりました。
松本駅での打上げ写真(No.44)おいしそうなビール
アルプス展望コースを歩いたんですよ〜
王ヶ鼻からはいったん下り八丁ダルミコースに入り山肌を歩きました。
その後登り返し展望コースに合流しましましたが
展望コースは花も見られ展望もよく、私も気に入りました(^^♪
風が強く確かに涼しく、気持ちの良いものでした。
広大な台地は開放的でほんと天井が抜けた世界に爽快感を覚えますね♪
秋には空気もクリアになり北アルプスの山並みも綺麗に見えるでしょうね〜
そんな時期にまた訪れたいと思うところですね。
松本駅ではチョット遠慮して小ビールにしてしまいましたが
美味しかったですが物足りなかった〜🍺
コメントをありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する