記録ID: 4567997
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
【南木曽岳】尾越バス停〜上の原登山口
2022年08月09日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:02
距離 11.4km
登り 1,017m
下り 1,189m
14:00
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
南木曽駅まで徒歩 路線バス 南木曽駅ー尾越 300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に湿っており滑りやすい |
写真
撮影機器:
感想
先月の富士見台から見えた南木曽岳に久々に来ました。上の原登山道が気になっていたので、ピストンではなく、キャンプ場から南木曽岳を越えて戻って来る行程で計画。上の原の駐車場に停めて、南木曽駅まで歩いてバスに乗り、尾越バス停からスタートしました。前回来たのは6年前、距離は短めだが登り下りとも歩き堪えがあったことを覚えている。それを思い出しながらガシガシ登りました。山麓は晴れてましたが上の方は遠望は出来ず景色は楽しめませんでしたが、アスレチック的なと皆さん表現されていますが、その通りで黙々と登りを楽しめます。下りは未知の上の原でしたが、今の時期は笹がかなり伸びてしまって苦労しました。足元見えないし、蜘蛛の巣何度も顔にかかるし。刈たての時期がこの道はいいのかな?何はともあれ計画通り歩き通すことができ満足でございます。今月連休がこの後2度あるんですがテント泊行きたいなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する