記録ID: 456754
全員に公開
ハイキング
奥秩父
南天山
2014年05月31日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 749m
- 下り
- 749m
コースタイム
8:43登山口-7:36法印ノ滝-8:02コース分岐-8:42山頂
9:15山頂-9:36コース分岐-9:55法印ノ滝-10:24登山口
9:15山頂-9:36コース分岐-9:55法印ノ滝-10:24登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストあり。 登山口には通行止めのテープ。 法印ノ滝までは、沢に雪渓、倒木、崩れで歩きにくい。 帰路では、沢の上の雪渓を歩いていたら崩れて沢の上に落下。 雪渓の厚みはあるものの、気温の上昇で相当緩くなっている様子。 雪渓はいつなくなるんでしょうか。 帰りは、こまどり荘で入浴 |
写真
感想
秩父市中津川ってどんなところか知りたかったこともあり、南天山へ行って来ました。
地図では楽勝と思っていましたが、登山口にテープがあるとおり、道は荒れています。
沢の上に雪渓、倒木、崩れ。法印ノ滝までは、ホントに歩きにくい。
行きも帰りも難儀しました。帰りは、沢の上の雪渓を歩いていると崩れてしまい、沢に落下してしまいました。
それも2度も。
気温上昇でこれからも緩むでしょうから、面倒ですね。
早く融けてなくなればいいのに。
また、倒木の枝が進路を邪魔して、手足は擦り傷だらけです。
でも、山頂では誰もおらず、景色を独り占め。
癒されました。
帰りに登山口近くで3人組の方々、登山口では2人組の方々2組。
来られるんですねえ。
人が少ない山は、大好きです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3973人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する