記録ID: 4546256
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
直登急登!笹薮上等! 六角牛山
2022年07月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 732m
- 下り
- 750m
コースタイム
天候 | はれ 気温:ずっと21℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
林道3kmで峠登山口の駐車場 10数台停められそうなスペースはあるけど、気付きにくい「段差」があり、普通車だとハマって動けなくなる可能性大 |
コース状況/ 危険箇所等 |
直登ルート、周回ルートとも一部ヤブが生い茂ってますが、道迷いするほどではなかった。ただメガネ、グローブくらいはあった方が良いかな。 |
その他周辺情報 | 電波状況:docomo 94% / au 91% / softbank 55% https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=Hl9CG8pMR4 |
写真
感想
計画時点で選択肢は2つ。直登コースを往復するか、中沢方面に周回するか。
分県ガイドはピストン。周回コースは歩く人が少なくコースも不明瞭なので直登コースを往復したほうが良いとのこと。ヤマレコにもこちらのコースの笹薮がひどくて大変だったというレコもあった。しかしYAMAPさんの直近のレコでは普通に周回してる方も多かった。
んー、どうすっか、、。おし、周回ルート!
結果、実際に歩いてみた感じではどちらのルートも似たようなヤブ具合でした。目の前に笹が覆い被さるけど足元の道は明瞭なのでとりあえずかき分ければ進める感じ。道迷いもそこまでしないくらいではありました。
また周回ルートを取ると後半の伐採地が少し道が不明瞭なのと、降りきったところから駐車場まで少し登らなければならないのも注意ですかね。
この六角牛山は、早池峰山、石上山と共に「遠野三山」に数えられているとのことなので、そのうち三山踏破しないと、ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する