記録ID: 4530404
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
コマクサの根石岳(八ヶ岳) 桜平から往復
2022年07月29日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 877m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:37
距離 11.1km
登り 877m
下り 878m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日は「中の駐車場」を利用しました。平日ですので到着時先着は10台位で十分余裕がありました。上の駐車場へは行っていませんが、登山の準備中、何台かが「上の駐車場」へ上って行きましたので駐車できたのではないかと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
傷んだところの修理が進んでいます。洗堀防止のため多くの水切りが作られ、蛇篭が設置されたりしているが、その針金が意外に滑ります。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
日帰りの登山にはありがたい登山口です。30分のオフロード走行が嫌で足が遠のいていたのですが、コマクサ見たくて桜平の登山口までやってきました。
硫黄岳へいこうか、根石岳にしようかと夏沢峠に着くまで迷っていましたが、楽な方を選んで根石岳を選択。根石岳から、天狗岳までは行こうかと思っていたのですが、それもやめてのんびり根石岳往復の登山になってしまいました。
でも十分満足。コマクサは少し遅かったのですが夏山を満喫させて頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する