記録ID: 4527937
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
十里木高原から愛鷹山(越前岳と呼子岳と富士見台)
2022年07月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,004m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:46
距離 9.0km
登り 1,004m
下り 1,004m
12:04
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
4連休の最終日。この日も天気はいまいちで高い山は殆ど雲がかかり、どこへ行こうかと悩んだ。
朝起きて鳴沢の道の駅から見ると富士山は雲がかかっていなかったが、風下だったためで、南側に回るとほとんどの山が雲の中だった。
愛鷹山は何とか行けそうなので、登ることにした。東側から周回しようと思ったが、北側から登った方が太陽がさえぎられて涼しそうだったので、十里木高原から登った。
富士山は最初から雲の中で、越前岳の頂上も雲の中だった。呼子岳に向かうとやせ尾根が続き、所どころ視界が開けたところがあり結構楽しい。
只、西側は雲が押し寄せ殆ど何も見えない。南西側の富士宮方面は見えていたが。
再び、越前岳に戻るも未だ雲が取れない。そのあと、富士見台へも寄ってみた。富士山は雲が邪魔でがっくりだったが、少し待っていると頂上の剣ヶ峰付近が顔を出したり隠れたりで、まだましだった。
この後、再び越前岳に戻ると頂上の雲は取れて眺望はあったが、富士山は雲が邪魔をして見えなかった。
晴れてたら富士山を見るのには、さっと登れていい山だ。又、機会があれば登るだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する