記録ID: 449923
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						鴨沢-雲取山-飛龍山-丹波
								2014年05月17日(土)																		〜 
										2014年05月18日(日)																	
								
								
								
 埼玉県
																				東京都
																				山梨県
																				埼玉県
																				東京都
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 26:35
- 距離
- 28.3km
- 登り
- 2,380m
- 下り
- 2,312m
コースタイム
					(17日)10:15鴨沢-12:20堂所-13:30七ツ石小屋-14:30奥多摩小屋
(18日)6:15奥多摩小屋-7:15雲取山-9:10北天のタル-9:40飛龍山-10:35前飛龍-11:15熊倉山-11:45サオラ峠-12:40丹波バス停
							(18日)6:15奥多摩小屋-7:15雲取山-9:10北天のタル-9:40飛龍山-10:35前飛龍-11:15熊倉山-11:45サオラ峠-12:40丹波バス停
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 奥多摩から鴨沢行バスに接続しますが、乗り切れない場合も。増便は随時。 丹波から奥多摩行バスは日曜午後は3便のみ。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 鴨沢ー雲取:ともかく人が多い!ので良く踏まれて危険個所はありません。トレランの人や早い人に道を譲るのが気を使うくらい。 雲取ー飛龍:静かな道で基本はトラバースです。一部残雪ありますが通行に問題は無し。岩場が多いので水平の橋がたくさんあります。飛龍は雲取側の登山口は見つけずらいです。前飛龍側は看板があってすぐわかります。 飛龍ー丹波:飛龍から前飛龍は急な斜面です。サオラ峠から丹波は新緑がまぶしい自然林ですが、後半は樹林帯のジグザグ地獄です。一部崩壊気味のトラバースがあるので要注意。 | 
写真
感想
					雲取から飛龍への周遊は、何度もチャレンジしたけど、積雪期のノートレースや、体調で2度断念していたので、3度目の正直でのやっとこさの実現。鴨沢にピストンすると3時間でバス停ですが、飛龍へ周遊するとCTで8時間かかるので気力体力があるときでないとできませんね。今回は晴天、無風、運動には快適な気温、前日のお酒控えめで熟睡と好条件が揃ったので、ようやく実現です!予想どおり、雲取から先は一気に人数が減って、静かに歩けました。いたるところの分岐で三条の湯のルートが表示されています。沢沿いのお風呂とテント場もいつかいってみたいと新しい目標ができました。全般ルートを通じて新緑が綺麗で癒されました。
人が多いとどうしても生じるのがマナー違反。今回はちょっと気になったので書き残しておきます。
※休日朝の奥多摩駅バス停は大混雑。西東京バスの職員が整理誘導しないので、増発バス乗り場をめぐって一悶着ありました。並ぶ列を誘導して欲しいなぁ。
※クマよけ鈴、人が多いときは同じペースで歩く人に騒音になるときもあるので、ケースバイケースにしたいです。
※下山中の団体客に多いのですが、登り優先のマナーを無視しして、全員突っ込んでくるのはヤメテ~。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2772人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									奥秩父 [日帰り]
							
							
									熊倉尾根〜熊倉山(火打岩)〜前飛龍〜禿岩〜飛龍山〜雲取山〜三条の湯〜サヲラ峠〜丹波山温泉
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									4/5
							体力レベル
									5/5
							 びっとる
								びっとる
			
 
									 
						 
										 
										
 
							













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する