記録ID: 4482814
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						幻の滝を見に飯能ハイク(高麗駅〜日和田山〜古滝〜高麗峠〜飯能駅)
								2022年07月13日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:38
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 383m
- 下り
- 374m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:36
					  距離 11.3km
					  登り 384m
					  下り 393m
					  
									    					13:53
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り時々雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 帰り 飯能駅まで徒歩 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 全体的に歩くやすい 幻の滝はルートからの取り付きが分かりにくくてウロウロしてました | 
写真
										日和田山山頂到着 ここで写真を頼まれる(「奥さんに「一人で山に登るな」と釘をさされているらしく、アリバイ作りの協力) 芸能人でもないのに知らない人とツーショット写真頼まれるとか。								
						感想
					また休みは微妙な天気。
前日も仕事遅かったのでスタートも遅くなり、近場でどこか軽めに歩こうか探していたら、飯能に雨の翌日限定で出現する滝があると知り行ってみることに。
前日は埼玉で記録的な大雨だったので絶対滝も出現してるだろうと行ってみましたが、予想以上に降ったようでドレミファ橋も冠水して渡渉不可なのは想定外でした。
滝は当然狙い通り出現、普通によく見るサイズの滝でした。普段ない場所に滝が出現するって、普段の出現しない状態を見ていないと有り難みが分かりにくいですね。今更ですが。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:291人
	 MORIZO
								MORIZO
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する