記録ID: 4467208
全員に公開
ハイキング
甲信越
エルモと山歩 浅草岳🌸姫さまに逢いに🌸
2022年07月07日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:59
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 724m
- 下り
- 712m
コースタイム
天候 | 晴れたり曇ったり、降り少し降られる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山ポスト。トイレもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登り:桜ゾネ登山口〜前岳までは特に問題なし。 ・登り降り:前岳の雪渓ですがガスで全体は見えなかったのですが下部はクラックが入っていてちょっと不気味でした。 ・降り:前岳〜ネズモチ平登山口までは、少し荒れ気味でトラロープもあるが滑りやすい。 |
その他周辺情報 | ♨️日帰りの湯:今回も「神湯温泉倶楽部」で入浴しました。登山者応援宿泊もありますよ。1泊2食で7,500円です。 |
写真
感想
長引くコロナでご無沙汰していましたが、久しぶりに浅草岳のヒメサユリに会いにいって来ました。
お目当てのヒメサユリはと言うと、
嘉平与ボッチから前岳にかけての間と、
入叶津コースに少し降った所に咲いてました。
前岳の分岐から山頂までは全く姿を見ませんでした。ネズモチ平コースから山頂ピストンだとヒメサユリの姿を見ることはできないですよ。
暑いのが苦手なエルモ、イーちゃんですが、台風の影響か入れ替わり雲が山頂を通過して陽射しがやわらいで良かったですね。降りで少し降られましたが雨具を出す程ではなかったので助かった。
久しぶりに浅草岳のヒメサユリに会え、のんびり1日楽しんできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人