記録ID: 4463045
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
お花さんぽ。谷川岳。
2022年06月30日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,702m
- 下り
- 1,571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:36
距離 14.5km
登り 1,707m
下り 1,574m
8:42
9分
スタート地点
17:18
ゴール地点
天候 | ☀ときどきガス。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:土合(上越線)-越後湯沢-上野 |
コース状況/ 危険箇所等 |
虫にまぶたを刺されました。虫よけスプレー持っていきましょうね。 |
写真
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
仕事の疲れと梅雨明け早すぎの猛暑で行くか迷った谷川岳。でもお花が咲いていると聞いたら行くでしょ。久しぶりの茂倉岳からの西黒尾根下山のルート。この道も何度もいろんな季節歩いたけれど、ほんとに何度歩いても飽きない、素敵な道です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
花いっぱいの谷川岳!良いですね!
でも、さすが谷川岳。なかなか「良い天気」とはいかなかったようですね。
花の同定、山の同定。スゴいです!私には全然分かりませんです。(^^ゞ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する