記録ID: 4450199
全員に公開
ハイキング
東海
宝永山
2022年07月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 557m
- 下り
- 555m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
再び宝永山。
高地トレーニングで、前回登った時に苦戦したあの登りに再び挑戦。
朝7時には、五合目駐車場は既に満車だった。上から順に路上駐車になるが、既にかなりの距離だった。そして、色々な県のナンバーがズラリ
全国からこの時期に合わせて登りに来る人が多いのだと実感した。
新六合目では、前回はまだ営業してなかった、宝永山荘が営業していたので、0富士山のスタンプ押した。これで、山頂で記念写真を撮れば、達成となった。
前回よりスタートが高いので、楽に思っていたが、空気が薄い場所では、やはり大変だった。
帰りに。水ヶ塚公園に寄り道、富士山ソフトクリームや、溶岩唐揚げを食べ。田子の浦で再びしらす丼を食べて帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する