記録ID: 4439529
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原ハイキング
2022年06月27日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:22
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 221m
- 下り
- 224m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:14
距離 17.4km
登り 224m
下り 224m
14:13
天気予報で晴れのマークになっているのを確認して行ったが、なんと曇りがちで、雨まで降り始めてしまった。遠くに雷鳴まで聞こえていた。まあ、ピーカンだと暑くてたまらないので、少々のお湿りは仕方ないのだか。
天候 | 曇り時々小雨、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されており、危ない所はありません。景色に見とれて木道を踏み外さないように気を付けましょう。 |
その他周辺情報 | 片品村のあちこちに温泉があるので、探していきましょう。今回は鎌田の『ほっこりの湯』に行きました。550円なり。 |
写真
感想
山中で突然の梅雨明け宣言を聞いた。しかし、天気は小雨がちの曇り。木道も濡れていたが、リバーシブルグリッパーというのを付けていて、濡れた木道も気にせず歩けた。こんな天気の尾瀬もなかなか好い。もちろんそのうち晴れるだろうという小雨だから言えることですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する