記録ID: 4420200
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								道南
						大千軒岳
								2022年06月21日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								つうぶう
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 10:30
 - 距離
 - 14.7km
 - 登り
 - 1,186m
 - 下り
 - 1,197m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ    西寄りの微風 視界は良い  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						ほとんど砂利道 仮設トイレ・登山ポスト有り  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					前半    金山番所跡までは    沢沿いの道    高巻きを繰り返す荒れ気味の道でほとんど標高を上げない    膝下の渡渉が数回有る 後半 千軒平までは 急勾配で登るに連れ 展望が開け 風が通る 終盤 山頂までは 花の多い稜線歩き チシマフウロがピークだった 少し前ならシラネアオイ 後ならエゾカンゾウが多そう  | 
			
| その他周辺情報 | 知内温泉を利用した 460円 上質泉を掛け流す  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					    道南の山は熊が多いらしい。
黒松内岳で会った、ヤマップのjeffさん    お二人連れから、大千軒に登るなら    ご一緒しませんか?と    嬉しいお誘いが有った。
自分の足前を考えると    躊躇するところだが、熊の怖さが勝る。
お言葉に甘えることにした。
熊の気配は希薄だったが、花のことなど話ながら歩くことができたし、三人の目なら    たくさん見付けられる。
楽しい一日を    ありがとうございました。
    大千軒岳は    金山の賑わいやキリシタン弾圧など歴史上の出来事が有ったが、今は痕跡も希薄になり    十字架が物語るばかり、感慨深い山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:908人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する