茅野市”市民の森”は意外と山だった!

- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 356m
- 下り
- 341m
コースタイム
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:00
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
恒例の仕事が終わってから山歩き。
天気が良ければ蓼科山か編笠も考えたけれど、曇っていたので軽めのランニング。
ザ・ビッグ茅野店から横川口駐車場まで走って
北コースで山頂広場を目指したつもりだったのですが、
途中で道が怪しくなったので、左に折れて登っていったら
コースかどうかわからなくなってきて若干右往左往しました。
案内看板がけっこうザックリしてます(笑)(^^;)
あまり人が通らないのか、草木が伸びてよくわからん所もあります。
google mapで方角を確認しながら歩いて正規ルートを発見。
ちょっとドキドキしました・・・
軽くランのつもりで、水と飴しか持ってなかったし。
山頂広場まで行くと、ここまで車で来られると知って膝から崩れそうになりました。
砂利道の車道を下っていき、水車や窯の先の「沢沿いの小径」を通ったら
水と光がキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 心地良かったです。
車道に出る手前が棒状の鍵があるゲートになっていたのですが
一瞬出られないかと思って焦りました。
両手で上手に押さえないと左右の扉がバタンバタン開いて錠が出来ません💦
その先に進んだ時に、ヨガするのにちょうど良い場所を発見!
誰かの畑では無さそうなので、蓼科山をバックにヨガ動画できるじゃん!!!
今日一の大興奮♪°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ザ・ビッグに戻ってから、ランチ&昼寝までしちゃって優雅なひと時〜👍
その後、近くのスポーツジムでお風呂を借りてから、
辰野町のほたるを見て帰宅。
有料のホタル場は今年は辰野町に関係ある人しか入れないのですが
平出側(ほたる童謡公園側)なら無料で見られます。
今年は盛大にホタルが出ていて、幻想的な光を堪能させてもらいました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する