記録ID: 4396046
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北
会津駒ヶ岳
2022年06月13日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高1,600mからは、残雪を登る。 |
その他周辺情報 | 檜枝岐村には、2軒の日帰り温泉施設有り。(駒ノ湯、燧ノ湯) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
地図
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
保険証
スマホ
スマホ用充電器
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
水筒
ライター
巻紙
チェーンスパイク
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
ラジボン
コッヘル
医薬品
|
感想
会津駒ヶ岳には何度登っただろうか。燧ヶ岳とのセットでも登っている。山スキーでも登ったこともある。10回ぐらいだろうか。(後で山歴を確認しよう。) 最初に登ったのは、83年6月4日にタラの芽などを採取しながら山岳部の先輩と二人で大津岐峠を経由して登った。着いた山頂は広い雪原であった。この時も大きな双耳峰の燧ヶ岳が迎えてくれた。また、中門岳まで足を伸ばした。39年前の話である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する