記録ID: 4391712
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
二つの神の岩 兜明神岳 岩神山
2022年06月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 457m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | 朝もやの中 気温:ずっと14℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
区界高原ウォーキングセンターの駐車場で車中泊 舗装、トイレありで快適でした |
その他周辺情報 | 電波状況: docomo:96% / au:77% / softbank:0% https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=ISzg693tNb Softbankマジ? |
写真
感想
兜神社から始まる信仰の道、スキー場跡、トレッキング、電波塔と今も昔も人々の生活を支えてきた山。兜明神岳の岩峰は有名だけど、岩神山も山頂部は岩峰となっていてどちらも岩の神様の山でした。
あと特筆すべきは森林浴の気持ち良さですかね。特にここの森は気持ちよかった。マイナスイオン1000%くらい出てたかも。
※余談だけど「区界」を今までずっと「くかい」だと思ってた。正しくは「くざかい」でした。盛岡と宮古を結ぶ大動脈、交通の要衝なんですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する