記録ID: 437113
全員に公開
沢登り
丹沢
表丹沢布川流域ミズヒ沢とマメザクラ
2014年04月27日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:36
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 714m
- 下り
- 704m
コースタイム
地獄沢橋5:36→10:20大山北尾根登山道→13:00西沢の頭13:03→14:13地獄沢橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<地獄沢橋〜大杉橋〜ミズヒノ頭> 雪渓が残っており、倒木や落石が多く、ほとんど高巻きだった。 <西沢ノ頭〜ミズヒノ頭〜913mピーク付近分岐〜地獄沢橋> 特に危険箇所は無し。 |
写真
感想
春のせせらぎを期待したのですが、今年の大雪で、ほど遠いものとなりました。でもマメザクラのごほうびがあり、楽しめました。
また、野鳥の鳴き声もたくさん聞こえました。大好きなアオバトもかなり近くで聞こえていたので、ねばったのですがその美しい姿を見ることはできませんでした。また、ここは訪れたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tanzawaboyさん、こんばんは。
この時期にここまでの雪渓が残っているとは驚きですね!
さすが100年ぶりの豪雪ってとこでしょうか。自分もそろそろ丹沢沢開きを考えてます^_
STKさん、はじめまして。
今年の冬は20年ぶり、40年ぶりとだんだん長く言われるようになったので、やはり異常だったのでしょうね。
一方、地球のほうから言わせれば、こんなの氷河期に比べればたいしたことないよと言いそうですが…。
ホームページやフォト蔵を拝見しました。
いいですね。これぞ山岳写真という迫力です。
私はほとんど丹沢がメインなので、お会いできればいいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する