記録ID: 436999
全員に公開
ハイキング
東海
本宮山 雨間がなさそうなんで・・・土砂降りでもスタート!!
2014年04月30日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 710m
- 下り
- 725m
コースタイム
下の鳥居10:20→水飲み場11:14→奥宮11:32→山頂11:44→赤い鳥居11:53→下の鳥居12:50
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ありません。今日は本宮の湯がお休みで豊川市ふれあいセンターでお湯につかり癒されて帰りました。 |
写真
撮影機器:
感想
実は、今朝、私の大好きなブロガーの”賢パパ”とのやり取りで、この雨で歩けないですね〜なんていってたんですよ。それでもわたくし、前にも書きましたが、この1か月遊びからかして体重が4キロほど増えてしまい、歩かないと、またとんでもなく、豚になりそうで、雨間と思いましたが、やむ気配もなかったので、土砂降りちゃんの中、行ってきました、本宮山!
それでも登りで2名ほど会いました、帰りもやはり2名ほど会いました。さすが本宮山ですよね、欠かさず登っていらっしゃる人はいますね、さすがです!
帰りに、本宮の湯へ寄りましたが、残念!定休日でした。ゴールデンだからと思いましたが、定休日ではしょうがないですわ!それでも汗かいてるし、近くなら、前にもよった”豊川市ふれあいセンター”なる場所へ行ってきました。喪ごとにご老人ばかりで、私も負けず劣らずの白頭ではありますが、完璧体型が老人でして、どう見ても私若造って思いました。
今日は車ですから、”生中一杯”と行きたいところではありますが、ぐっと我慢し、昨日の話じゃないですけど、”実はママ仕事なんです!”帰ったら”クソおやじ、人働かして一杯やってやがる!!!”ってことになりそうで、泣く泣く夜ママの帰宅まで、というか機嫌見てと思い、我慢しようと思っています!はよ帰ってこいや!なんて、口が裂けても言えませんわ!不出来亭主はつらいですね〜!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する