記録ID: 4353532
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
景信山
2022年05月28日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:53
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 2,007m
- 下り
- 2,000m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:53
距離 29.1km
登り 2,008m
下り 2,009m
9:55
15分
スタート地点
17:48
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料おそらく時間制限もなし 北高尾山稜と南高尾山稜を歩く場合の起点に一番よい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北高尾山稜と南高尾山稜は歩きやすく危険個所もほとんどない。 反時計周りが一番人が少なくてよい。大地沢青少年センターから北は道が広くて追い抜かしが容易で、北高尾山稜は人がいない 富士見台から木下沢梅林に行くルートは要注意 藪気味の沢下降となるためかなり悪路かつ不快感が強い。一応ロープとかは整備はされている。迷う感じではない。 |
感想
体力トレーニングに前回行き損ねた景信山へ天ぷらを食しに、ベースは前回使えると思った大地沢少年センターから北高尾山稜、南高尾山稜を巡って反時計回り。富士見台から麓へ下山したのは大失敗、殆ど廃道に近い感じで藪も酷く極めて不快だった。素直に北高尾山稜を通すべきだった。
他はかなり快適に歩けるので、
北高尾山稜と南高尾山稜併せて30km前半くらいなのでトレーニングにちょうどいい。
追伸
スマホで写真を撮ったはずだが、なぜか一枚も保存されてなかった、、初めての事象だなんだこりゃ
今回はダメージほぼ0だが、遠出したときにあるとやだな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する