記録ID: 4348380
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬沼散策 のんびり山小屋泊🏠
2022年05月29日(日) 〜
2022年05月30日(月)

きたさん
その他4人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:37
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 696m
- 下り
- 696m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:06
距離 11.6km
登り 589m
下り 117m
9:28
426分
スタート地点
16:35
宿泊地
2日目
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:32
距離 7.2km
登り 117m
下り 591m
7:45
212分
宿泊地
11:16
ゴール地点
| 天候 | ☀️.°オマケに朝から無風でラッキー🍀 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | https://www.tokyo-pt.co.jp/oze/mountain-villa/ozenuma 尾瀬沼山荘 めちゃくちゃご飯が美味しい♡ ネットの予約システムがちょーと調子悪いらしく 空室あっても満室と表示されてる事があるそーです。電話で確認された方がいいかもしれません |
写真
大清水の売店の方かな?
お写真撮ってくださいました。
トイレをお借りしたのですが
「お掃除これからだから遠慮なくどうぞー」
てことやったんですがとても綺麗でびっくり。
おトイレってキレイにしとくと
みんな綺麗に使うのよねー?︎元お掃除おばちゃん
お写真撮ってくださいました。
トイレをお借りしたのですが
「お掃除これからだから遠慮なくどうぞー」
てことやったんですがとても綺麗でびっくり。
おトイレってキレイにしとくと
みんな綺麗に使うのよねー?︎元お掃除おばちゃん
撮影機器:
感想
ゆっくりと夕陽や星空
尾瀬沼に映る燧ヶ岳を楽しんで来ました。
なんて贅沢な時間✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する