記録ID: 434389
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
上水晶谷〜杉峠〜イブネ〜雨乞岳〜鎌ヶ岳
2012年10月05日(金) 〜
2012年10月06日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 991m
- 下り
- 1,311m
コースタイム
(1日目)10:30湯ノ山温泉〜11:00御在所岳〜12:30上水晶谷〜14:00杉峠〜15:00イブネ(テント泊)、(2日目)06:00イブネ〜6:45雨乞岳〜7:20東雨乞岳〜10:50鎌ヶ岳〜12:00武平峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(1日目)上水晶谷を下降してから杉峠への道は一旦流れを渡渉しましたが他に道があるかもしれません。膝下位の水でしたが増水時は気をつけたい場所です。行方不明者を捜索してましたので安全確保です。集落跡を過ぎて谷筋の道を見つけるのに少し手間取りました。とにかく谷筋に目をこらすと分かりやすいです。道自体はしっかりしています。テン泊中は鹿が多く夜中もテントを突かれてうるさかったです。 (2日目)テントを畳んで雨乞岳への道は朝から体が反応せず堪えました。しっかり準備運動した方がいいかも。雨乞岳から東雨乞岳への道は朝陽に笹の草原が輝き美しいです。綿向山への道は背丈位の藪漕ぎが待っているようです。途中、台風後の道は所々荒れているのでしっかり確認して下さい。帰りはグリーンホテルのお湯を頂きました。対応も大変良かったです。 |
写真
撮影機器:
感想
全体的にしっかりした道ですが荒れた場所や増水もあるので台風などの悪天候の後は状況を事前に確認して下さい。
又、谷筋が多いので行動は早目に切り上げた方がいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する