記録ID: 4325383
全員に公開
ハイキング
東北
富神山 咲き始めたヒメサユリと思いがけない出会い
2022年05月25日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 449m
- 下り
- 445m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:119
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 0:00
天候 | 快晴 カラッとして暑くても木陰は涼しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備され、問題個所はありません。南コース&北コースとも急坂です。乾いていれば問題ありませんが、雨の後など濡れて滑りやすくなった場合、注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 山麓の山形市門伝にあるラーメン店「きじまラーメン」は隠れた名店です。 日帰り温泉:百目鬼温泉(ドメキオンセン) 大人350円 |
写真
2mほどのところで、道の真ん中にいる私と顔見合わせ、困ったなという感じ。私も思わず「おいおい・・」と声をかけてしまった。そしたら意を決したように、横の茂みに飛び込んで行った。びっくりしたなもう。
感想
そろそろ富神山のヒメサユリは咲いたでしょうか。天気は良好、でも暑くなりそう。では早めに出ようということで、車を飛ばしました。
お昼はラーメンと決めていたので、登って降りるだけでは時間が早すぎる。では新道口から登って、一旦南へ下山。東に回って登り返すことにしました。樹林の中は爽やかで気持ちよく、山頂付近でヒメサユリにあえて、もう満足です。南口方向へ下ると立派なヒメサユリも咲いているし、明神社にも立ち寄り。花が少ない北登山コース、汗を絞りながら登っていくと、カモシカにも出会えた。それもあちらからどんどん近づいてくる。とうとう2mほどになって、顔眺めながら声を掛けたら、ようやく去っていった。
想いもしないことに出会うのも山の楽しみかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する