記録ID: 4311095
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝満山 2016年初登り
2016年01月01日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 782m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:56
距離 9.7km
登り 782m
下り 842m
12:03
11分
スタート地点
14:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
年始早々良い天気。
大宰府天満宮、竈門神社に初詣、ついでに宝満山に初登りに出掛けました。
宝満山はおよそ20年振り。まだトレランという言葉がなかった頃、長距離走のトレーニングで、走って三郡縦走したっけなあ。
ショウケの登り返しで、両足が痙攣した苦い思い出が...懐かしい。
お正月の大宰府は大賑わい。お土産に梅ヶ枝餅を買って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄 [日帰り]
初 宝満山 登りは敬意を表して正面登山道。下りはカモシカ新道のつもりが、カモシカ旧道に。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する