記録ID: 43030
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山
2005年02月12日(土) [日帰り]

- GPS
- 06:30
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,295m
- 下り
- 1,580m
コースタイム
10:00頃日原バス停−13:00頃山頂−14:30頃六つ石山−16:30頃奥多摩
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2005年02月の天気図 |
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
好天の日曜日で奥多摩から日原バス停へ、たくさんの登山客があちこちに出発します。日原川沿いの凍った道をよそ見しながら歩いているとスッテンコロリン、そのまま川の方へ滑り出してしまいあわてて両手両足を伸ばし必死の制動、後ろから来ていた人にウケてました。
鷹ノ巣山までは雪山ハイキングコースをどんどん登り、稲村岩へは岩に氷がついておりびびってパス(結構登ってる人も)。途中に猟師さんの尻皮が落ちていました。北斜面なので結構凍っているところがあります。山頂からは奥多摩随一の展望(ここと川苔山かな)が広がり、暖かいのでのんびり昼飯+昼寝です。
帰りは長い尾根の歩きやすい雪道をツボで飛ばし、六つ石山の山頂に立ち寄り、その後は雪が消え泥と木の根の歩きにくい道を延々歩きやっと駅到着です。
奥多摩は何度来てもこの山麓の杉植林歩きは飽きますね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
kirisame










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する