記録ID: 4295538
全員に公開
ハイキング
四国
20220515 いつもの石清尾山へ〜西方寺ルートでIN/OUT
2022年05月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 417m
- 下り
- 416m
コースタイム
天候 | ⛅ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
・西方寺の境内からの取り付きが荒れ気味(夏場は藪がうるさそう)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆ しんぺいうどん https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37006884/ ◆スーパー銭湯 あかね温泉 https://akaneonsen.com/facilities.html |
写真
こちらは、説明板にあった建造当時の写真(明治43年)です。後ろに見えているのは屋島でしょうか。ロシアの大砲や弾薬庫もあったようですが、現在は、草木に覆われ偲ぶべくもありません。
往路では気付きませんでしたが、西方寺の境内にあった紫雲丸遭難者慰霊碑。修学旅行生ら168人が犠牲となった旧国鉄の宇高連絡船紫雲丸の沈没事故から今年で68年となります。今でも事故のあった5月11日には慰霊式が行われています。 @合掌
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
行動食
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
要塞 慰霊碑…ほぼ気付かれない場所ですよね。見つけて下さり ありがとうございます。
西方寺の二匹の犬のうち 片方がメスで、うちのワンコが よくそこへ降りていきます😅 落ち葉でズルズル💦
花樹海への激坂 難なくクリアされたようで👍
車庫に アンパンマン号があるのを見つけたときは 小躍りしました(笑)町の中の山ですが、発見の多い山です。 これからもご贔屓に🙇♀
ご無沙汰していました。古いレコにコメントを頂きありがとうございます。
コメントから察するに、西方寺のあたりはmarin412さんのテリトリーのようですね。断りもなく、すみません笑!
>車庫に アンパンマン号がある
それには気が付きませんでした。どこの車庫でしょうか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する