記録ID: 4293986
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
日和田山から顔振峠まで 〜春のシャガ祭り〜
2022年05月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 880m
- 下り
- 774m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:04
距離 14.7km
登り 908m
下り 780m
15:36
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ 暑くもなく寒くも無く。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一日300円。 最後の一台で停められた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所など無し |
その他周辺情報 | 特に無し |
写真
撮影機器:
感想
今日から子供が宿泊学習というのに出かけるので、バスが出発するまでは忘れ物などの緊急事態に備えて自宅にいるように妻に指示されたため、自宅を出たのが10時。こんな時間では行けるところも限られているので、とりあえず日和田山の登山口まで行ってから登山計画立てようと思ったら、ヤマレコの障害か何かで登山計画が作れない。
仕方が無いので、GPSログだけ取りながら、行き当たりばったりで行ける所まで行ってみようと思い、登山を始めたが、必要最低限の荷物しか持ってないので足取りが軽い。
そうだ。せっかくだから顔振峠まで行こう、ついでに今が見頃のシャガを見て回ろうと思い、遅いスタートの割にガッツリと歩いてしまった😅
自分は5月生まれなので、誕生日の頃になると満開になるシャガは数ある花の中でも取り分け愛着があるのだ。
予想通りコースのあちこちでシャガの群生が見られ、お天気も思ったほど悪く無く、気温もちょうどよく、爽やかな新緑の山行を楽しむ事ができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
週末はお天気悪しの予報がいい意味で外れましたね、シャガの群生も素晴らしいです
因みに私は右足首の不調で山に行かず土曜日から日曜日にかけて家で整理整頓に励んでいました
お陰で箪笥の中がスッキリしました😄
晴れてたら逆に暑かったと思うので、花目当ての山行は曇りぐらいが良いですね😄
足の具合は如何でしょうか?
早くガーミン使えると良いですね😄
未だ何となく渋い痛みはありますが峠は越えたかな?という感じです
今週末も天気が良くなさそうなので再び養生しているかもしれません😅
お大事にどうぞ〜😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する