記録ID: 4293225
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						西沢渓谷から黒金山往復
								2022年05月15日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 09:05
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 2,121m
- 下り
- 2,121m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:53
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:59
					  距離 19.2km
					  登り 2,121m
					  下り 2,123m
					  
									    					16:24
															| 天候 | 曇りのち時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | テープあり道迷いなし、危険個所ありませんが崖からの落石、スリップ転倒注意です。滝、石楠花に見とれないで足元注意。 | 
| その他周辺情報 | 道の駅でトイレ休憩のみ直帰です。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
天くらAランクの予報を裏切り山容は雲の中で展望なし。前日の雨で西沢渓谷の岩場登山道は濡れスリップ注意しながら、雨上がりのライムブルーの渓谷美を観賞。黒金山登山口からは急登を紅葉台まで登れば、余裕も出来て石楠花を愛でる。霧の樹林帯を辿り牛首ノタルへ、疲れた足に応える黒金山の登り。山頂は雲が切れ蒼空に甲武信、三宝、国師岳縦走尾根、奥に五丈岩も観え展望を楽しむ。下山は楽だね。霧も晴れ登山道も乾き、陽が射し石楠花も朝の蕾が開き更に綺麗に観える。五段ノ滝迂回路は登り専用のため疲れた足で長い長いトロッコ道を歩き無事戻る事が出来た。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:459人
	
 
									 
									 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する