記録ID: 429201
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						皿倉山【福智山地、福岡県】
								2001年03月20日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福岡県
																				福岡県
																														
								- GPS
- 02:27
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 615m
- 下り
- 612m
コースタイム
					●コースタイム
ケーブル駐車場 1511 − 法輪寺 1523 − ふれあいの家 − 見返坂下 1530
− 皿倉の泉 1536/40 − 皿倉平 1556/58 − 皿倉山 1610/25
− 皿倉平 1638 − 権現山 1651/59 − 皿倉平 1707 − ふれあいの家 1730
− ケーブル駐車場 1738
●行動時間 2:27
				
							ケーブル駐車場 1511 − 法輪寺 1523 − ふれあいの家 − 見返坂下 1530
− 皿倉の泉 1536/40 − 皿倉平 1556/58 − 皿倉山 1610/25
− 皿倉平 1638 − 権現山 1651/59 − 皿倉平 1707 − ふれあいの家 1730
− ケーブル駐車場 1738
●行動時間 2:27
| 天候 | 曇り、一時小雨 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 (家=帆柱ケーブルP)− 皿倉山、権現山 −(帆柱ケーブルP=家) ●登山口へのアクセス ○帆柱ケーブルP ・国道3号線の「西本町一丁目」交差点などから、帆柱ケーブルを目指して進むと、いずれ駐車場が現れる。行きまたは帰りにケーブルを利用するつもりならば、駐車場を利用できると思われる ・登山者用の駐車場はないと思われる | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ●コース状況 ・特に迷うようなものではなかったと記憶している | 
| その他周辺情報 | ●買う、食べる ・街中でもあるので、駐車場到達までに多数の店がある ●日帰り温泉 ・付近にはないが、スーパー銭湯系が企救丘に、日帰り温泉系が河内にある ・河内温泉「あじさいの湯」は当時よく行っていた | 
写真
感想
					 ハイキングなので、山麓のケーブル駅駐車場に駐めるにしても遠慮気味に一番遠いところに駐車。
 徒歩で皿倉山を目指すコースを淡々と登る。
 思っていたよりも早く山頂部に到達。山頂部道路を通って、まずは皿倉山へ。残念ながら皿倉山は山頂部の整備工事中。重機も動き回り落ち着かない。四方を眺めて早々に立ち去る。
 徒歩道の途中には、野口雨情の歌碑。
皿倉平を通り過ぎて、権現山へ。山頂部は飾り気がない。
すでに日暮れが近いこともあるので、早々に麓へと駆け下りた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:772人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 fujiwara86 さん
											fujiwara86 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する