記録ID: 429088
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山
2014年04月13日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 979m
- 下り
- 970m
コースタイム
7:50角田浜ー桜尾根コースー10:00角田山10:30ー灯台コースー12:05角田浜
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
角田浜の駐車場は広くトイレもあります。 |
写真
感想
会社の仲間と角田山にハイキング。
運転手が結構飛ばすのであっという間に角田浜に到着。
7:50桜尾根コースで登ります。時間が早いので人も少なくゆっくり花が楽しめました。(^^)v
ユキワリソウは後半なのか花が少ないように感じました。
歩いていくと尾根いっぱいにのカタクリに感激♡ ちょっとピークを過ぎていましたが、満開のカタクリは見事でした。
10:00角田山到着。まだ空いていて休む場所に困りません。30分もするとだいぶ人も増えていました。
帰りは灯台コースで下ります。
こちらもカタクリが沢山咲いていました。
林を抜けると目の前に海が見える絶景のコースに出ます。海を見ながらのハイキングは最高です。
灯台まで下り、海岸に降りられる遊歩道があるので行ってみました。ここから灯台の下のトンネルをくぐって角田浜の駐車場に戻ることができました。
海岸から登る花いっぱいの角田山、毎年でも来たいですね(^_^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する