記録ID: 428791
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						湖西アルプスの一部を単独で(湖西連峰・梅田親水公園→神石山→多米峠)
								2014年04月11日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 静岡県
																				愛知県
																				静岡県
																				愛知県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 623m
- 下り
- 625m
コースタイム
					10:20 梅田親水公園
10:25 登山口
10:50 仏岩(晴れ、16℃)
11:05 ラクダ岩
11:30 神石山・普門寺分岐(晴れ、15℃)
11:35 神石山(324m、晴れ、15℃)到着
11:50 雨やどり岩
12:30 多米峠(266m、晴れ、14℃)ランチタイム
13:30 多米峠 出発(ピストンで帰ります)
14:00 雨やどり岩
14:10 神石山
14:55 摩利支天分岐
15:10 摩利支天(と思った場所)
15:30 梅田分岐
13:35 梅田登山口(晴れ、15℃)
15:40 梅田親水公園駐車場 着
							10:25 登山口
10:50 仏岩(晴れ、16℃)
11:05 ラクダ岩
11:30 神石山・普門寺分岐(晴れ、15℃)
11:35 神石山(324m、晴れ、15℃)到着
11:50 雨やどり岩
12:30 多米峠(266m、晴れ、14℃)ランチタイム
13:30 多米峠 出発(ピストンで帰ります)
14:00 雨やどり岩
14:10 神石山
14:55 摩利支天分岐
15:10 摩利支天(と思った場所)
15:30 梅田分岐
13:35 梅田登山口(晴れ、15℃)
15:40 梅田親水公園駐車場 着
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 公共機関の場合→JR新所原駅と知波田駅(ちばたえき。天竜浜名湖線)を利用すると湖西連峰縦できます。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 梅田親水公園の駐車場は50台くらい。駐車場から登山口までは100mほど。 キレイなトイレも完備。 登山ポストは見当たらず。 登山道は危険箇所なし。所々に案内板や赤テープもあり、道迷いの心配なし。 | 
写真
感想
					ゆっくりめの出発で、駐車場に着いたのは10:00すぎ。
駐車場に車があるから、このコースでは縦走はできないから行けるとこまでにしましょ!ってことで、単独だし気が楽です(*^。^*)。
湖西連峰は、平日でもいつでも込み合ってるイメージがあったんだけど今日のこのコースは意外と空いてました。駐車場から神石山までは、10人くらいとすれ違ったけど、その後の多米峠までは1~2人だけ。
多米峠は広くてテーブルもあり、ランチタイムには快適なのにココもだ〜れも居ない。
のんびり楽しむことができました。
もう少し早く出発すれば、今回のコースに石巻山までのコースを付け加えることができそうです。
今度は、そのコースを行ってみようかな?
コース全体は危険箇所はなく、神石山まではスニーカーと水を持って歩いてくる人も居るくらいです。
その奥は、それなりの装備で行きましょう。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2331人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する