記録ID: 4273345
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
沼津アルプス(大平山〜香貫山)
2022年05月08日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:20
距離 10.6km
登り 1,044m
下り 1,041m
14:56
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス:裁判所前〜多比 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高は低いが坂の傾斜が全体的に急であり、登りも下りも滑りやすい箇所が多い。 全体的に分かれ道に道標は設置されていたが、登山道にピンクテープの設置は少なく、低山ということで足跡が何ヶ所かあり歩いている道が正しいか迷うことがあった。 |
その他周辺情報 | 温泉:極楽湯 三島店 食事:魚河岸丸天 |
写真
撮影機器:
感想
GW最終日は沼津アルプスに行ってきました。
しかし今回の主目的は海鮮を食べること。美味しく海鮮を食べるために沼津アルプスに寄り道のつもりで挑んでしまいました…
低山であり海鮮に気を取られていた為、軽い感じて沼津アルプスに挑みましたが、全体的に結構な急登を登り下りしましたし、ピンクテープもあまりなく登山道が不明瞭な箇所もあった為、思いの外大変でした。
また、気温が高くなっており、平地とほぼ気温が同じな為、汗だくになりました。これ以降に沼津アルプスに登る場合は熱中症に注意が必要だと感じました。反面、そこそこ登りごたえもあり距離もちょうど良いので、寒い時期のトレーニング登山には最適。
自宅から遠いのが残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する