ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 425563
全員に公開
ハイキング
丹沢

南山 ポカポカ陽気に誘われて2頭の白馬を見に

2014年03月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
821m
下り
834m

コースタイム

09:35 あいかわ公園南駐車場
09:45 南山遊歩道登り口
10:20 東屋(10:28)
10:50 南山山頂(11:08)
11:19 東南林道分岐
11:32 権現平(12:30)
12:48 鳥屋分岐
13:28 南山遊歩道降り口
13:35 鳥居原園地(14:04)
14:50 宮ヶ瀬ダム
15:26 パークセンター
天候 ほぼ快晴で、風もそよそよくらいで、歩いている間は少し汗ばむくらいでした。
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あいかわ公園南駐車場(無料) 450台ほど駐められるそうです。
4月〜11月までの土・日・祝日及びGW・夏休み期間は有料となるそうです。
コース状況/
危険箇所等
【登山道概況】
◆南山遊歩道登り口〜東屋
尾根道と横木の階段でひたすら登り。遊歩道だけあって危険な箇所はなかったです。

◆東屋〜南山山頂〜権現平
比較的広い尾根道。分岐には道標があるので迷う心配もないです。
樹々の切れ間から宮ヶ瀬湖や白馬が見え、快適に歩けました。

◆権現平
展望台では宮ヶ瀬湖から吹き上げてくる風の通り道になっているのか、ビュウビュウといった感じでしたが、展望台から離れると風もほとんど感じなくなり、ノンビリと昼食タイムできました。

◆権現平〜南山遊歩道降り口
尾根道を下っていきますが、登りより樹木に覆われている部分が多いです。
また、尾根の両側は結構な傾斜になっている箇所もありました。

◆北岸道路
宮ヶ瀬湖畔を結構な高さで通っています。
また、バイクの走り屋さんが結構いて、縁石が削れている箇所も多々ありました。

◆宮ヶ瀬ダム
堰堤中央のエスカレーターは無料。そのさきのインクラインは有料。ダムを眺めながら乗りたい人はインクラインへ。
あいかわ公園駐車場からスタート!!
駐車場の係りのおじさんがダムカードをくれました(^^)
あいかわ公園駐車場からスタート!!
駐車場の係りのおじさんがダムカードをくれました(^^)
冒険の森のハズレのトンネルを抜けて…
冒険の森のハズレのトンネルを抜けて…
南山遊歩道登り口
熊が出没って(^^;
南山遊歩道登り口
熊が出没って(^^;
尾根を登るよぉ〜
尾根を登るよぉ〜
横木の階段も登るよぉ〜
横木の階段も登るよぉ〜
樹々の切れ間から白馬が見えました。
樹々の切れ間から白馬が見えました。
もう少しで東屋だッ
もう少しで東屋だッ
東屋からはスカイツリーや
東屋からはスカイツリーや
MM21も見えました。
MM21も見えました。
東屋から南山への尾根からの宮ヶ瀬湖
東屋から南山への尾根からの宮ヶ瀬湖
南山山頂に到着ッ!!
1
南山山頂に到着ッ!!
ほぼ正面に白馬がくっきりと見えました。
1
ほぼ正面に白馬がくっきりと見えました。
東南林道…何となく魅力的だけど、権現平方面へ
東南林道…何となく魅力的だけど、権現平方面へ
この鹿避け柵を抜けると…
この鹿避け柵を抜けると…
小さな祠があり…
小さな祠があり…
左に進むと権現平に到着ッ!!
ここでお待ちかねの昼食タイム(^^)
左に進むと権現平に到着ッ!!
ここでお待ちかねの昼食タイム(^^)
展望台からは宮ヶ瀬湖越しにMM21や、
我が家のご近所の円海山もうっすらと見えました。
1
展望台からは宮ヶ瀬湖越しにMM21や、
我が家のご近所の円海山もうっすらと見えました。
東屋横の窪地にはまだ雪が残ってました。
東屋横の窪地にはまだ雪が残ってました。
権現平を後にして、10日前に使用可になった公衆トイレ横を過ぎ
権現平を後にして、10日前に使用可になった公衆トイレ横を過ぎ
緩やかな尾根道を下るよぉ〜
緩やかな尾根道を下るよぉ〜
鳥屋への分岐先の鉄塔下からは
1
鳥屋への分岐先の鉄塔下からは
コース最後の白馬が見えました。
コース最後の白馬が見えました。
熊(・・? 鹿(・・?
とにかく獣の爪痕が(^^;
熊(・・? 鹿(・・?
とにかく獣の爪痕が(^^;
なるほど、尾根道が鳥獣保護区と猟区の境なのね…
なるほど、尾根道が鳥獣保護区と猟区の境なのね…
最後の横木の階段を降りると北岸道路に出ます。
最後の横木の階段を降りると北岸道路に出ます。
そこから右へ300m位行くと鳥居原園地に到着。
そこから右へ300m位行くと鳥居原園地に到着。
ふれあいの館前では津久井の原木椎茸や丹沢あんパンの出店があり、
小腹も空いたので、あんパンを買って一息入れました。
ふれあいの館前では津久井の原木椎茸や丹沢あんパンの出店があり、
小腹も空いたので、あんパンを買って一息入れました。
北岸道路を宮ヶ瀬湖沿いにあいかわ公園へ戻ります。
北岸道路を宮ヶ瀬湖沿いにあいかわ公園へ戻ります。
結構湖すれすれの高いところを歩いて行きます。
1
結構湖すれすれの高いところを歩いて行きます。
あの遊覧船に乗れればいいんだけど、お嬢は中型の部類に入るので×
あの遊覧船に乗れればいいんだけど、お嬢は中型の部類に入るので×
3つめの青山トンネルを抜けて右へ曲がると宮ヶ瀬ダムに到着。
3つめの青山トンネルを抜けて右へ曲がると宮ヶ瀬ダムに到着。
ダムの堰堤を中央まで進んで
ダムの堰堤を中央まで進んで
無料のエレベーターで下に降ります。(お嬢は抱っこしました。)
無料のエレベーターで下に降ります。(お嬢は抱っこしました。)
あいちゃん号を横目で見過ごし
1
あいちゃん号を横目で見過ごし
この坂を登って
パークセンターに到着ッ!!
パークセンターに到着ッ!!
帰りはあいかわ公園そばの服部牧場に寄り道。
帰りはあいかわ公園そばの服部牧場に寄り道。
羊さんの大行進(^^;
羊さんの大行進(^^;
このあとポニーちゃんにお嬢がガン見された(^^;
このあとポニーちゃんにお嬢がガン見された(^^;
かいぃ〜のと首を作に擦りつけていた白馬
かいぃ〜のと首を作に擦りつけていた白馬

感想

2月の2回の大雪で、なかなかかなえられなかった白馬尾根の白馬を見に、ぽかぽか陽気に誘われて南山へ行って来ました。

あいかわ公園は中津川渓谷だった頃にドライブできたことはありましたが、もう記憶の彼方に(^^;

南山はほとんどハイキングと言っていいほど整備されている遊歩道を歩き、危険なところもなく、お手軽コースだと思います。

3月下旬ということで暖かくなり、白馬の雪も残っていましたし、ヤマビルの季節前に訪れられてよかったです。

帰りに寄った服部牧場でも白馬にご対面したのはご愛敬ということで…
                     分県登山ガイド13 神奈川県の山 8/67山座

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
南山からあいかわ公園
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら