記録ID: 4254651
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天女山から美し森 八ケ岳山麓牧歌的ハイキング
2022年05月03日(火) [日帰り]


- GPS
- 07:32
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 740m
- 下り
- 735m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ナビは「天女山駐車場」で入力。 「天女山入口」交差点のスペースに駐車。4〜5台程。 GWにゲートが空くので天女山駐車場30台にも入れます。 天女山山頂と天女山駐車場の間に非水洗トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<登山ポスト> 天女山駐車場・たかね荘そば・美し森Pにありました。ポストのみ。 <天女山入口〜天女山〜天の河原> 車道を少し進んで登山口、尾根伝いの緩やかな道。 <天女山〜羽衣の池> やや登り基調のトラバース道。時折、沢を越えるため緩いアップダウンあり。 <羽衣の池〜美し森駐車場> 木道や石畳の散策道。展望休憩所はトイレ含め閉鎖中。 美し森駐車場には水洗トイレや売店などあり。 <美し森駐車場〜東沢大橋展望台〜天女山入口> 車道歩き。 東沢大橋から川俣渓谷に降りる散策路あり。整備されているが急峻。 |
写真
感想
前日、喘息発作が久々に起こってしまいました。
頂きもののちょっとお高い日本酒を飲んだら
発作を誘発してしまったようです。
とはいえ、カフェインで発作は緩和し、
横移動メインの八ヶ岳山麓ハイキングをしてきました。
ピークを目指さないハイキングは
牧歌的な風景が広がってとても気持ちがよかったです。
花も下調べなしでしたが、結構いろいろ見られました。
日時が限定されますが、車道歩きを減らしたいなら、
ピクニックバスを利用するのもありかもしれません。
早くに存在知ってたら吐竜の滝はこのバス利用で立ち寄ったかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1079人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する