記録ID: 4250730
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳(芝沢ゲートから往復)
2022年05月04日(水) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:32
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 2,697m
- 下り
- 2,704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:39
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 12:30
距離 28.0km
登り 2,706m
下り 2,711m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
薊畑から小聖岳までの尾根上に残雪あり。聖岳まではほぼ夏道。 |
写真
必ず対岸にあると言う噂のゴンドラがこっちにある。渡渉箇所の梯子はありがたいが尺が足りていないので機能してない。朝から博打は出来ないので大人しくゴンドラに乗車。
ちなみにこのゴンドラ、力弱い人だと対岸まで行けないのでは?と思うような代物。これから急登が始まるのに余計な体力使った。
ちなみにこのゴンドラ、力弱い人だと対岸まで行けないのでは?と思うような代物。これから急登が始まるのに余計な体力使った。
撮影機器:
感想
前から行きたかった聖岳にようやく登頂出来ました。ただ頂上は予想外の強風で耐風姿勢を取る必要のある突風も吹いていたので奥聖岳はパスして、またのお楽しみとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する