記録ID: 42463
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山
2009年07月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:34
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 623m
- 下り
- 668m
コースタイム
7:50谷峨駅-8:43都夫良野頼朝桜-10:00大野山山頂-11:13地蔵岩-12:24山北駅
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はありません。 |
写真
感想
今週末は、のんびりしてようと思っていたのだが
長男から『山行こう』
と誘われてしまったので、軽めの山に行ってきました。
曇と予想して行ったのだが、結構日差しがあったので
暑くて、汗を搾り取られるような感じでした。
山北駅で『さくらの湯』で汗を流して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人
こんにちは。
今日の天気予報が芳しくなかったので御岳に登る予定をキャンセルしまして・・・・
近場の低山もあまり気乗りがせずにやめました。
そしたらまぁまぁの天気で
本当は、富士山絶景のポイントで眺めはいいはずですが
やはり雲がかかってましたかね?
子ずれコースではいいコースです。
こんばんは、賢パパさん
この時期は、天気に振り回されますね。
日差しが強くて暑かったです。
こんばんは、nonkeyさん
富士山、全く見えないかと思って行ったら
頂上は帽子をかぶった感じで雲がありましたが
ちょこっと見えましたので満足でした。
晩秋から初冬あたりの富士山どーんって感じな時に
また来たいと思いました。
はじめまして、gozonjiさん
実は・・・昨日山頂でお会いしたはねぱたと申します
本日、ヤマレコを見てビックリしました
山北へ降りられたんですね
私達は丹沢湖へ抜けました
はねぱたさん
こんにちは
山頂の東屋でお会いした方ですね。
昨日は気持ちのいい、
ハイキング日和でしたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する