記録ID: 423559
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 ツツジオ〜ハゲ山〜わさび谷
2014年04月01日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 659m
- 下り
- 656m
コースタイム
10:00ツツジオ取り付き
10:20腰折れの滝
10:45一の滝
10:53二の滝
11:25ハゲ山取り付き
11:45六地蔵さん
13:20電柱72番
14:10わさび谷ゴール
10:20腰折れの滝
10:45一の滝
10:53二の滝
11:25ハゲ山取り付き
11:45六地蔵さん
13:20電柱72番
14:10わさび谷ゴール
天候 | 最高のお天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はなかったが わさび谷の一部に足場が崩れている所あり。 |
写真
感想
今日は異色なドリカム3人で、ワイワイと平日の登山を楽しみました。
お天気は最高で、言う事なしのシチュエーション。
ツツジオ、タカハタ道の取り付きに入って直ぐの場所で
速攻、咲いたばかりのショウジョウバカマに出会い
この時点でテンションMAX!
ワーワー言いながら、カメラでパシャパシャ。
本日デジイチデビューのceriseさんは
「マクロは難しいなぁ〜」と、ちょっと四苦八苦されてました。
カタクリの芽吹きも確認出来たり、小さなスミレを撮ろうと
大きな体を屈ませて、一生懸命になっている姿をみて
微笑ましく思いました。
「山に登るまでは、花なんか全く興味が無かったのになぁ〜」
そんな気持ちにさせてくれる山って、やっぱりいい!
楽しくお喋りしながらの本日の山行も最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1235人
昨日は、楽しい山歩きが出来ありがとうございました!
そして、ローストビーフ美味しく頂き重ねてありがとうございました<m(__)m>
また、ご一緒お願いします!
これからも、宜しくお願いします<m(__)m>
ほんと、ワイワイと歩けて楽しかったですね〜
また探検にご一緒してくださいね
m-kamaさん kooltakaさん ceriseさん
皆様、お疲れ様です。
天気も良く、綺麗な花を愛でながら山歩きが出来るのは
ほんとにいいですね。
という私も、花などとは無縁でしたが、山歩きで
少しは花を知ることが出来ました。
ですが一番気になるのは、ローストビーフですが!?
雪が溶け、ようやく春の足音が聞こえてきて
可愛いお花の季節がやってきましたね。
自然の素晴らしさをあらためて
感じることが出来る春が大好きです。
その、ローストビーフ、お昼のビールのあてにと
作って持っていったんですが、申し訳ないくらいの
お恥ずかしい出来でした
m-kamaさん kooltakaさん ceriseさん
お疲れ様でした。
ハゲ山ルート、多分歩いたことなさそうなので、今度歩いてみます。
金剛山もすっかり春の様相ですね。また、楽しく歩けそうです。
私も、ローストビーフ...気になりました...
ハゲ山からは特に、千早本道の樹氷の眺めが
最高にキレイなんですよ
ローストビーフ、きゃー
お恥ずかしい限りの出来栄えでした〜
いえいえ、大変美味しかったです!
僕も真似します!(^_-)-☆
m-kamaさんの案内で、とても楽しい登山でした。
またドリカム登山、よろしくお願いします!
僕とkooltakaさんの写っている写真(わんぱく小僧のも)、ブログに使わせてもらっても宜しいですか?
お返事が遅れました。
わんぱく小僧など、写真は何でも使ってもらってオッケーですよ
ありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する