記録ID: 4226887
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大久保山・浅見山・下浅見(浅見丘陵)
2022年05月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 73m
- 下り
- 85m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:19
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 1:38
距離 5.7km
登り 73m
下り 85m
11:27
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※無料、トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇過去レコ(大久保山) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?mname=%C2%E7%B5%D7%CA%DD%BB%B3+%28100m%29&ptid=45409&place=&area=0&prefecture=0&min_month=1&max_month=12&start_y=0&start_m=0&start_d=0&end_y=0&end_m=0&end_d=0&genre=0&isphoto=1&acc_train=0&acc_bus=0&acc_car=0&acc_taxi=0&acc_ship=0&acc_air=0&acc_cycle=0&acc_cable=0&uname=yamataku&order=start&request=1&relpts=&submitbtn=%B8%A1%BA%F7 |
その他周辺情報 | 【ラーメン】中華そば専門 めんやいただき https://ramendb.supleks.jp/s/56624/review |
写真
撮影機器:
感想
今日は雨予報なので、傘を差しても歩けそうな埼玉県本庄市の大久保山・浅見丘陵を歩くことにしました。
山頂ピークは良くわからないけど、早稲田の杜の新緑は綺麗ですね~。
ちょっとしたお散歩には最高ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
以前から気になっていた家から近い早稲田の杜ですが、
yamatakuさんの歩いたコース良いですね〜
でも、これからは鬱蒼した森みたいなので、冬にでも行こうかな・・・
(低山の鬱蒼とした森は、あまり好きではないです、何か出そうで??(笑))
コメントありがとうございます。
早稲田の杜は未踏ですか?
撮れ高なさそうですもんね。
ヒルの生息地という情報もあったのでヤマビルファイターを塗布して歩いたのですがノーヒルです。野生動物保護の為犬禁止と書いてありましたので何かはいるのかもしれませんね。
冬は撮れ高なさそうな気もがしますが、何かあるのかな😅。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する