記録ID: 4225633
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
大行寺山
2022年05月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 758m
- 下り
- 752m
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車台数少な目、下山した時には満車で空き待ちの車両が2台ありました。 手前の駐車場でも良いかと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
無し |
その他周辺情報 | 通潤橋 八角トンネル 佐俣の湯(道の駅 美里)550円(石段の駐車場で100円の割引券を頂き450円で入湯) |
写真
感想
新緑の季節、霧も幻想的でしたし雨に濡れた緑と花もとてもきれいでした。
良い季節になりましたね。
さて、階段の印象は、登山と言うよりは運動メインの方が多くいたように思います。私が登り切る前に同じ人に何回も追い抜かされたり、ダンベルを両手に持って登る人だったり、子供たちに激を飛ばしている人だったりと色んな方が各々楽しんでおりました。
ちなみに、私は時間競争には参加せず、1秒1段、最初から最後までペースを崩さない事を考えながら登っていました。
ある程度はできたかなって思ってます。
皆さまもチャレンジしてみては如何でしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する