記録ID: 4217843
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山
月山
2022年04月12日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:37
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
天候 | 快晴(山頂付近は風強い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前々日に月山スキー場がオープンしましたが、前日にパトロール隊長がクレバスに落ちて死亡するという事故があり、この日はリフトが運休しました。(駐車場でパトロールの方から、自己責任での入山になるので、くれぐれも注意するようにと釘を刺されました) |
写真
撮影機器:
感想
ぴーかんの日に月山で春スキー。約44.7年ぶり2回目の登頂。
お天気は良いものの山頂は風が強くてあまり長居はできませんでしたが、東斜面を少し頂いてから姥ヶ岳に戻ってから、陽射したっぷりの西向き木道をベンチにして、のんびりともぐもぐタイムを楽しみました。
ところで、前々日にスキー場がオープンしたばかりなのですが、前日にパトロール隊長がクレバスに落ちて死亡するという事故があったようで、この日はリフトは臨時運休でした。山頂に到着することも上空にヘリが飛んでいて、斜面の様子を偵察しているようでした。下山後にネットで調べてみると、どうやら東北地方で頻発している地震がクレバスを量産しているのではないかとニュースが報じていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する