記録ID: 4208473
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
🌸の【鳴神山】カッコウソウと残るアカヤシオ*
2022年04月25日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 618m
- 下り
- 565m
コースタイム
天候 | ☀ 肩の広場で16℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すぐ下の🅟にも1台とバイクが停まっていました。 帰りには路駐も数台有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
往路・・一部昨夜の雨のせいかいつもそうなのかわかりませんが少し水の流れのある所有り 山頂直下は岩場 慣れてない方は注意 復路・・お喋りしながらゆっくり歩いたので記憶にないくらい穏やかな道だったと思います(^^; カッコウソウは全体的に株が減ってきているそう。貴重な花なのでなんとかまた増えて欲しいと思います 他のカッコウソウ群生地はログを止めて載せていません 3か所目は咲いてなく株も少なくなり瀕死の状態でした 皆で見守っていけたら・・と思います また今年は開花も遅めでGW過ぎても楽しめるのでは?と守る会の方は仰っていました |
その他周辺情報 | 法徳寺 最終🚻は近くにないので桐生市内のコンビニ利用 |
写真
感想
以前より気になっていた鳴神山。
もうアカヤシオは終盤の様。
でもカッコウソウを一度見てみたい!
とフライング?かなぁと思いながら歩いて来ました。
レコにも記しましたが、思ったよりも咲いていて嬉しかったです(*^^*)
守る会の方、ガイドをして頂き本当にありがとうございました。
感謝。
帰りに 法徳寺にも寄りました。素敵なお寺でしたのでお時間がありましたら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4208210.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人
いいねした人