記録ID: 420840
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						井原山-雷山
								2014年03月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福岡県
																				佐賀県
																				福岡県
																				佐賀県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 570m
- 下り
- 553m
コースタイム
					8:36 渓流の里入口スタート
9:03 鉄塔
9:27 井原山山頂
10:22 944mピーク
10:44 雷山山頂(昼食休憩)
11:15 布巻林道分岐
11:32 布巻林道出合
11:39 雷山横断林道出合
11:48 渓流の里駐車地到着
							9:03 鉄塔
9:27 井原山山頂
10:22 944mピーク
10:44 雷山山頂(昼食休憩)
11:15 布巻林道分岐
11:32 布巻林道出合
11:39 雷山横断林道出合
11:48 渓流の里駐車地到着
| 天候 | 晴れ。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 トイレ無し。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 渓流の里〜井原山 傾斜の急な所もあるが路は明瞭で歩きやすい。 井原山〜雷山 降りの傾斜には滑りやすい所が有る。(滑った跡が沢山ありました) 雷山〜布巻林道 自然林のあと植林帯に変わる。路は明瞭。 布巻林道〜雷山横断林道 雷山横断林道は舗装路歩きになる。 全般的に特段の危険ヶ所は無く路は明瞭。 | 
写真
感想
					最近人気の少ない寂しい山の登山が続いていたので、人と沢山出会えそうな井原山-雷山を歩いてみました。
今回は今まで登った事のない古場岳からの登山です。このコースは南斜面のためか福岡側のコースより明るく感じました ※天気もかなり良かったのですが
登山口から約1時間で山頂に達したので、おそらくこのコースが井原山山頂への最短コースではないでしょうか?たいして傾斜もきつくなく楽に登れます。
登山中は16名の団体さんや御夫婦連れ、単独の方等沢山の方々と会いました。山中で人と出会うのはやはり安心感が倍増しです。
雷山からの降りは植林帯と林道歩きが大半で面白味に欠けましたが、やはり初めて歩くコースは良いですね!何度も登っている山ですが、とても新鮮な感じで登山出来ました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1543人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する SIRIO
								SIRIO
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する