記録ID: 420615
全員に公開
沢登り
丹沢
勘七ノ沢
2014年03月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:01
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 855m
- 下り
- 838m
コースタイム
10:15西山林道・勘七ノ沢入渓点-10:25小草平ノ沢出合-11:40 F5大滝下 - 12:20ゴルジュ出口-12:50崩壊地-13:10右岸の小尾根(引き返す)-13:30崩壊地から左岸尾根取りつき-14:15花立山荘-15:30入渓点へ下山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
崩壊地以降は谷が雪渓に埋まっている |
写真
感想
先週に引き続き沢第二弾!
行き先は表丹沢勘七ノ沢です。
F1〜F5までは雪ほぼありません。ゴルジュ内に小さな雪渓がありましたが通過を難しくするものではなかったです。
以前に比べ、全体的に岩が脆くなってる気がします。特にF2はさらにボロボロになっており注意が必要です。春先だからかな?崩壊地より上には雪渓が残っており、通過に労力を要します。今回、右岸の崩壊壁下から北側に回り込めないかを試しましたが、崩壊がひどく危険と思い断念。結局、崩壊地から花立山荘へ抜ける小尾根で大倉尾根に出ました。勘七ノ沢は5度目ですが、いまだにベストの詰めルートが分からないです。おとなしく大倉尾根1128mを目指すべきかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する