記録ID: 4176495
全員に公開
ハイキング
近畿
鼓ヶ岳・伊勢神宮
2022年04月16日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 507m
- 下り
- 490m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:08
距離 14.8km
登り 507m
下り 501m
伊勢市駅から鼓ヶ岳、五十鈴川駅まで。
最初に外宮をチラ見してからすき家に寄って、伊勢自動車道の伊勢西ICの近くのひもろぎの里から登る。
途中から道がわからなくなるが、所々にある赤テープなどを辿っていく。地理院地図の通りの道はなさそう。木がまばらに生えてるだけの険しくない斜面だから、とりあえず尾根まで登ってしまえばよい。
尾根まで登れば普通に道がある。
山頂は三角点と看板があるだけ。
おかげ横丁を見てから五十鈴川駅でゴール。赤福買おうと思ってたけど、駅まで少し歩くので駅の売店で買えばいいやと思ってたら、五十鈴川駅に売店がなかったので買わず。
最初に外宮をチラ見してからすき家に寄って、伊勢自動車道の伊勢西ICの近くのひもろぎの里から登る。
途中から道がわからなくなるが、所々にある赤テープなどを辿っていく。地理院地図の通りの道はなさそう。木がまばらに生えてるだけの険しくない斜面だから、とりあえず尾根まで登ってしまえばよい。
尾根まで登れば普通に道がある。
山頂は三角点と看板があるだけ。
おかげ横丁を見てから五十鈴川駅でゴール。赤福買おうと思ってたけど、駅まで少し歩くので駅の売店で買えばいいやと思ってたら、五十鈴川駅に売店がなかったので買わず。
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
K80










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する