記録ID: 4167390
全員に公開
ハイキング
甲信越
八石山〜カタクリロードを満喫
2022年04月09日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 754m
- 下り
- 753m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
柏崎では滝めぐりなどで有名な山と聞いて気になっていたこの山を縦走してきました。
当初は不動滝から周回で登る計画も立てていたのですが、
今年は例年よりも雪が多かったことから、この時期の残雪の状況が気になり、
結局南条からピストンを想定して出発しました。
南条八石山の山頂には相応の雪が残っていましたが、
その先の縦走路はほぼ雪がなく、むしろカタクリが素晴らしくて、
どんどん先に進む足を止めることができなくなりました。
結局、上八石山まで進み、途中、石川から登ってくる方とすれ違います。
少なくとも、石川には下りられると周回に計画を変更、
更に分岐で不動滝の方も降りれそうな様子と見て、
そちらに下山、無事周回することができました。
アイゼンも準備はしていましたが、南条八石山山頂で慌てて付けて、
すぐ外しましたので、実質使わずじまいでした。
標高500m程度の低山ですが、カタクリに加え、展望も素晴らしく、
山は高さだけにあらずと、この山の人気の理由を噛みしめる山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する