記録ID: 4154321
全員に公開
ハイキング
近畿
里山ウォーク『国見山・交野山〜くろんど園地』水芭蕉とカタクリ
2022年04月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 548m
- 下り
- 558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:38
距離 11.7km
登り 548m
下り 572m
9:37
16分
スタート地点
14:15
JRかわち磐船
天候 | 快晴&春霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR学研都市線 河内磐船 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースでよく整備されています。 *くろんど園地〜獅子窟寺間は一部滑り易いヤセ尾根あるので注意* *くろんど園地のミズバショウとカタクリは”八つ橋”にあります。 |
その他周辺情報 | くろんど園地HP https://o-wonderforest.com/kurondo/ |
写真
感想
大阪府民の森”くろんど園地”のミズバショウを見に行きました。
ついでに国見山と交野山の間にあるミズバショウも観たいのでJR学研都市線の津田駅からスタート。 どちらのミズバショウも少しタイミングが遅かったみたいで葉っぱが大きくなってまいしたが楽しめました。特にくろんど園地のミズバショウは大阪府下で一度にこれだけ見られるところも少ないのではと思えるくらいの群生です。 直ぐ隣にはカタクリの群生も見られてこちらも見応えありました。 この時期に来るのは初めてでしたが来年はもう少し早めに訪れたいと思います。下山は獅子窟寺経由でJR河内磐船駅へ。駅間ではたった1駅でしたが、このコースは景色もいいしお花もたくさん楽しめてGOODな里山ウォークが出来きますね。気に入りました。 また歩きに来ようと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
ツツジも咲き始めてますね。 お花の季節にはいいコースだと思います。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する