記録ID: 414519
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								大台ケ原・大杉谷・高見山
						高見山へリベンジ!まだ霧氷見れて良かった〜。
								2014年03月09日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				奈良県
																				三重県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:22
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 917m
- 下り
- 916m
コースタイム
					10:40 たかすみの里
11:40 高見杉
12:40 国見岩
13:15 高見山山頂
15:55 たかすみの里
				
							11:40 高見杉
12:40 国見岩
13:15 高見山山頂
15:55 たかすみの里
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | たかすみの里までの道路に積雪はありませんでした。 登りでは数カ所凍ってましたが特に危険な箇所もなくよく整備されていたのでアイゼンも無しで大丈夫でした。 下りはアイゼン無くても大丈夫ですが使用したほうが歩きやすかったです。 | 
写真
感想
					2月17日の絶好の日に一度来たのですが、
大雪とカーナビに登山口へのコースを騙され、
いくつかの判断ミスや情報不足も重なり、
桃俣の登山口までノントレイスの中を歩いて行きましたが、
積雪量とタイムアップで敗退。
その後、ヤマレコで当日の素敵すぎる皆さんの絶景を見ながら、
とっても悔しい気持ちでいたのですが、
その日は凄い人で賑わってハイカー渋滞だったと聞いて、
これは霧氷バスが終わってからもう一度リベンジできたら行こうと思ってました。
そして今週末から再び季節外れ寒波が来るということで、
悔しい気持ちを晴らすべく再び皆さんのレコを見ながら予習して行ってみることに。
前回は凄い積雪で大変だった車での道のりも今回は快適ドライブ。
たかすみの里の駐車場も比較的駐車している車も少ないので、
これは人も少なくていいかも!と思いつつ、少し不安も感じつつ登ってみることに。
予習したことが吉と出ればいいのですが、いざ登り始めると、
気温は低いのですが思ってた以上に寒さも感じないうえに、
山頂付近までひたすら登っても霧氷を見られる気配を感じないので
かなり諦めムードのほうが強くて、
下山される方にどうでした?とも聞けず、
顔色ばかり気にしながらこんにちはと声をかけながら登り続けました。
もう完全にアカンかと思っていたら山頂ギリギリ付近で何やら白い枝が!
まさかと思って登って行くとそこにはご褒美のような絶景が広がっていました。
諦めかけていただけにその青い空と霧氷の絶景を見れてとっても感動でした!
ほんと、山の神さまに感謝です!(^o^)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:793人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									ハイキング
									大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
							
							
									高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							 monaco
								monaco
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する