記録ID: 4140893
全員に公開
ハイキング
中国
三倉岳、瓦小屋山
2022年04月04日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 5:58
距離 9.6km
登り 1,130m
下り 1,122m
8:35
13分
スタート地点
14:38
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<平日> 下り 玖波駅 8:00→栗谷支所前 8:41 上り 栗谷支所前 14:46/17:36→玖波駅15:27/18:17 <土日祝> 下り 玖波駅 9:10→栗谷支所前 9:51 上り 栗谷支所前16:16→玖波駅16:57 運賃:片道680円 http://www.city.otake.hiroshima.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/6/kuritani-bus-jikoku-h30.2.1.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
中岳〜夕陽岳間通行止め 瓦小屋山登山道はシダが刈られて歩きやすくなっています |
その他周辺情報 | Tea & Music Coltrane ーコルトレーンー ジャズと紅茶のお店 瓦小屋山登山口付近にあります(定休日:日・月・火・水) |
写真
分岐に出ました。四合目から45分くらい。夕陽岳へ向かいます。
瓦小屋山から来たという男性の方に、瓦小屋山の登山道も急登であること、シダ刈りがされて歩きやすくなっていることを教えていただきました。
瓦小屋山から来たという男性の方に、瓦小屋山の登山道も急登であること、シダ刈りがされて歩きやすくなっていることを教えていただきました。
Bコースの山頂でお会いした男性の方、なんとコルトレーンのお店の方でした!ちょうど外に出られていたところで再会(本日は定休日)。
バスの時間も迫っていたので軽くお話してお別れしました。
バスの時間も迫っていたので軽くお話してお別れしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する