記録ID: 4112907
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						雨降る前にトレ山〜各務原アルプス
								2022年03月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:50
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 879m
- 下り
- 880m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:50
					  距離 17.3km
					  登り 882m
					  下り 882m
					  
									    					 
				| 天候 | 今にも降りそう | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																水
																食糧
																行動食
																バックパック
																使い捨てカイロ
																ダウンジャケット
																ウインドブレーカー
																レインパンツ
																レインジャケット
																帽子
																ピンチ缶
																ヘッデン
																予備電池
																メガネ
																GPS
																笛
																コンパス
																ナイフ
																非常食
																登山靴
																ゲイター
																ストック
																グローブ
																無線機
															 | 
|---|
感想
					日曜は所用あってヤマに行けない。
したらば土曜かと天気予報確認。
天は我を見捨てた。
それともアレか?
何かの呪いか?
さてさて。
まあ、イイっすよ。
雨降り出す前に帰ってきましょ。
能郷白山どうかな?と計画してから天気予報再確認。
雨早まってるじゃない😭
(木曜時点では昼から雨だったね)
しゃーない、久しぶりに歩くか。
完休にすると身体鈍るからな。
このパターンだと選択肢は無く当然のように各務原アルプス。
起きれそうな時刻と雨降り出す時刻を計算して下山ポイントを岩坂に決定。
こんな条件では誰も来ないと思ったら岐阜権現山でお一人やって来た。
あんたも好きね〜ってヤツだ。
さすがにその後は人と会うこともなく、予定していた3時間のエクササイズ終えてクールダウンにチャリ漕いで終了〜。
車に乗ると、程なく雨降り始めた。
エエ感じに纏まったな。
久しぶりの下り坂歩きで、使ってなかった筋肉が張ってきたので羽島温泉でマッタリ。
ウマいこと来週に繋げれたかな?
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:211人
	
 
						 
										
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する