記録ID: 4108696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
還暦登り始めは宮之浦岳98/100
2022年03月24日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:14
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 9:11
距離 16.0km
登り 1,088m
下り 1,087m
15:05
ゴール地点
23日、島に入るとさすが屋久島雨ふり。前日は飛行機欠航。ドラッグストアでは船の欠航で日持ちするパン以外はおにぎりパンの棚は空っぽ。
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝は木道 霜と凍結でツルッつる |
その他周辺情報 | 紀元杉、ヤクスギランド 、屋久杉自然館、大川の滝 、 下山後の温泉「縄文の宿まんてん」 |
写真
撮影機器:
感想
ついに60歳、 実感ないけどジジイか(^_^;)、 孫おらんのでまだ「おっさん」にしといてもらおう。
4月から社会人で職場の寮に引っ越す息子を誘うと行ってもいいよという返事で、トムラウシ以来4年ぶり山登りの息子と。
5時か5時半にはスタートのつもりが色々モタモタで6時前にスタート。
久々の雪なしの登山道。意外とアップダウンのあるコースでした。
息子と登るのも最後になるのかなとか思いながら、山の思い出話しも出来たし、雨の多い屋久島でいい天気の日に登れて、山頂で淹れたコーヒー最高でした。(^.^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する