記録ID: 4103235
全員に公開
ハイキング
関東
三毳山*北浅羽桜堤公園 春の花さんぽ
2022年03月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 533m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 4:48
距離 9.4km
登り 533m
下り 532m
12:15
12:35
5分
大田和群生地
12:44
13:00
44分
カタクリの園
16:00
16:05
9分
みかもハーブ園
16:14
16:26
19分
みかも万葉庭園
16:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.park-tochigi.com/mikamo/ 万葉自然公園かたくりの里 https://sano-kankokk.jp/ |
その他周辺情報 | 道の駅みかも https://mikamo.proteck.co.jp/ |
写真
感想
春のお花めぐりで忙しい季節になりました*
いくつか候補があった中で、今週は毎春恒例の三毳山でカタクリさんぽ。
今まで東口駐車場と万葉自然公園かたくりの里Pを車で移動して楽しんでいましたが、今年は初めて東口からずっと歩いて巡ってみました。
ヒトリシズカを見かけなかったから、例年よりはちょっと早かったのかな?
それでもカタクリはほぼ満開で、いい時期に行けたと思います。
毎年、白花を探すのも楽しみの一つ。今年は4輪見かけましたヾ(o´∀`o)ノ
やっぱりいいな、三毳山。今年もありがとう*
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
綺麗な写真有難うございます。ますます腕に磨きがかかっていますね!
青竜ケ岳の登り下りでスライドしているはずなのに、お嬢さんに気付けず残念です。
30/67写真のスミレはニオイタチツボスミレではないてしょうか?
本当だ!スライドしていますね!
かたくりの里への案内図のところで「現在地はここですか?」と声をかけさせていただいた男性の方、もしかして1953fkastumiさんだったかしら?
スミレの名前もありがとうございます。スミレの種類は全く頭に入らず^^;
ちょっとずつ覚えていきたいです。
案内図のところで『嫌がらさですよね』と説明してあげた美人さんがmanukaさんでしたか。可愛い方だなと思いながら説明してました。判らなくて残念です。
嫌がらせですよね、の言葉には笑っちゃいました〜w
1953fkastumiさんに道を聞くのは2回目ですね。前回に引き続きありがとうございましたヾ(o´∀`o)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する